MENU

PROFILE

当ページのリンクには広告が含まれています。

はじめまして。

「犬と」を運営しているノリン(@norin_dog_car)と申します。

夫婦二人暮らしで、現在 2匹のチワワ と暮らしています。

プロフィール | どうして犬のブログを書いてるの?

私が犬のブログを始めたのは、多くの方に 愛犬との生活をもっと楽しんでほしい、より良いものにしてもらいたいという想いからです。

今は専業主婦としてのんびり暮らしていますが、以前は病棟勤務の看護師 でした。
一時期日勤だけの勤務の時期があり、犬だけのお留守番時間が長く愛犬に寂しい思いをさせてしまったこともありました。

そんな中、 共働きだから犬を飼うのを諦める人が多いという話を耳にしました。
確かにお留守番の時間が長くなるのは心配ですが、今はさまざまなサポートサービスもあり、共働きでも愛犬が幸せに暮らせる方法はきっとあるはずです。

また、我が家はチワワを2匹飼っています。
2匹いるからこその楽しさもあれば、悩みや課題もありました。

「共働きでも犬を幸せに飼えるのか?」
「2匹目を迎えるときの注意点は?」

「犬がトイレを覚えない」などなど、数えきれません。

そんな私自身の経験をもとに、同じような悩みを持つ方の助けになればという想いで、このブログを運営しています。

ペット飼育歴

私のこれまでの ペットとの歩み をご紹介します。

16歳~:柴犬がはじめてのペット

  • カムイ(オス・16歳没):老衰

21歳~:3匹の猫(チンチラ)が家族

  • アムロ(オス・16歳没):腎不全で自宅点滴治療
  • サリー(メス・13歳没):突然の旅立ち(FIPの可能性)
  • メグ(メス・16歳没):心筋症を患い、最期は下半身不随

41歳~現在:チワワと暮らす

  • プリン(メス)
  • ショコラ(メス・4歳没):突然の旅立ち(環軸椎亜脱臼の可能性)
  • ココア(メス)

チンチラの3匹を見送った後は、あまりに悲しくて「もうペットは飼わない」と決めていました。
しかし、結婚を機に主人の連れ犬のプリンとショコラを迎え、ショコラの突然の旅立ちを経て、ココアを迎えました。

これまで新しくペットを迎える気持ちも、 一緒に暮らす喜びも、介護もお別れの悲しみも、すべて経験してきました。

このブログを通じてそんなリアルな経験をお伝えし、 愛犬とより良い生活を送るためのヒント をお届けできたらと思っています。

どうぞ 応援よろしくお願いします!